25卒の6月1日時点の内定率は85.2%(キャリタス社調査より)
株式会社キャリタスでは、25卒生に対する6月1日時点での内定状況に関する調査結果を発表しました。
それによると25卒生の6月1日時点での内定率は85.2%となり、前年同時期の81.3%を3.9ポイント上回りました。
一方、調査時点で就職先を決定して活動を終了した25卒生の割合は全体の56.4%であり、複数内定を得ている就職先未定者を含めると活動修了者は64.2%に上っています
就活ルール上では「採用面接の解禁日」にあたる6月1日時点で内定率が85%に達している事実は、就活ルールが完全に破綻していることを如実に表していると言えます。こうした現状に政府も経済界も何ら効果的な対策をとる動きを見せない限り、26卒以降も選考の早期化は益々進んでいくことが予想されます。
「2025 年卒
6月1日時点の就職意識調査」 (株)キャリタス
―――――― 就活ニュース ――――――
大学1年生・2年生からの就活準備サイト
就活 WINavi(ウイナビ)
それによると25卒生の6月1日時点での内定率は85.2%となり、前年同時期の81.3%を3.9ポイント上回りました。

一方、調査時点で就職先を決定して活動を終了した25卒生の割合は全体の56.4%であり、複数内定を得ている就職先未定者を含めると活動修了者は64.2%に上っています
就活ルール上では「採用面接の解禁日」にあたる6月1日時点で内定率が85%に達している事実は、就活ルールが完全に破綻していることを如実に表していると言えます。こうした現状に政府も経済界も何ら効果的な対策をとる動きを見せない限り、26卒以降も選考の早期化は益々進んでいくことが予想されます。
「2025 年卒
6月1日時点の就職意識調査」 (株)キャリタス
―――――― 就活ニュース ――――――
大学1年生・2年生からの就活準備サイト
就活 WINavi(ウイナビ)